この記事ではauでんきの解約金や解約方法などについて解説しています。
auでんきを解約して他の電力会社に切り替えようとお考えですか?
家庭の電力をauでんきの切り替える前に解約について知っておきたい方もいますね。
解約時に気になるのは解約すると「解約金がいくらかかるのか」ではないですか?

また、auでんきから他の電力会社に切り替える方法や引越しの時にどうするのか知りたい方もいるでしょう。
auでんきの解約に関する事をまとめましたので解説していきますね!
この記事でわかること
- auでんきの解約金について
- auでんきの解約方法について
目次
auでんきの解約金について
基本的に東京電力など地方電力を解約する時には解約金がかかりませんが、新電力を解約する場合の解約金は解約手数料や違約金を請求される場合があります。
auでんきを解約する時にもこのような負担金があったら嫌ですよね?
auでんきの解約金は原則かかりません!
現在はauでんきのwebページでは解約の違約金はないとされています。
しかしキャンペーンの適用の場合や申し込みの期間によっては1年以内の解約で解約金がかかるケースが出る可能性があります。
ポイント
auでんきの解約手数料:なし
auでんきの解約違約金:なし

-
-
auでんきの料金プランを各都道府県エリアを見比べながら解説
この記事ではauショップの料金について解説しております。 家庭の電気をauでんきに切り替えるのに気になるのは料金ですよね。 auショップや家電量販店でauでんきを勧められた事がある方もい ...
続きを見る
auでんきの解約手順
auでんきを解約するときの方法について解説します。
現在auでんき絵を利用していて解約を考えている方や、これからauでんきへ切り替えを検討している方は先に解約方法を知っておくといざという時に困りませんね。
現在の住居で他の電力会社を試したい場合、引越しを理由に解約しなければならない場合と、電力の解約には同一住所での解約と引越しでの解約の二つパターンがあります。
電力の解約理由
- 同一住所で電力会社を切り替える
- 引っ越しに伴う解約
二つのパターンで解約方法が違いますので該当するものについて確認してください。

同一住所でauでんきを解約する方法
引越しをしないでauでんきから他の電力会社に切り替える場合は、同一住所での解約になります。
同一住所でauでんきから他の電力会社を切り替える場合の解約手順を紹介しますが、難しいことは全くありませんので安心してください。
同一住所でauでんきの解約手順
新しく利用する電力会社に申し込みをする。
同一住所でauでんきを解約する方法は、「他の電力会社に申し込むこと」だけなのでauでんきに解約の連絡する必要はありません。
新しく切り替える電力会社への申し込み手続きをすると申し込んだ電力会社がauでんきの解約手続きを行ってくれます。
シンプルでわかりやすいのが電力会社の切り替えです。
引越しを理由に解約する方法
他社へ切り替える場合以外の解約、つまり引っ越しなどを理由に解約する場合はauでんきのに直接連絡する事になります。
auでんきへ電話して手続きを進めて行きましょう。
auでんきお客様センター
電話番号:0120-925-881
受付時間:9:00〜20:00
電話をして解約の旨と解約希望日を伝えてください。
手続きに時間がかかる事が予想されるため、引越しが決まり次第早めに申し込むことをおすすめします。
-
-
【事前チェック】auでんきの3個のデメリットを把握してから決めよう
この記事ではauでんきのデメリットとメリットについて解説しております。 auでんきなど新電力に切り替えるのに大きなデメリットがあったら困りますね。 あらかじめauでんきデメリットを知って ...
続きを見る
引越し先でauでんきを継続して利用する場合
引っ越し先でauでんきを継続して利用したい方もいますね。
引っ越し先がauでんきのエリア内の場合のみ利用可能です。
例えば沖縄県や離島ではauでんきのエリア外なので利用できません。
auでんきを引越し先で利用する場合の手続きはwebで行うか電話で行います。
引越しまで11日以上ある場合はwebから手続きする事でキャンペーンが適用となりPontaポイントが貯まるキャンペーンを行なっています。

引越しまで10日以内の場合での手続きではキャンペーン対象外となるため、電話で手続きするといいでしょう。
auを解約してもauでんきは利用できる
auのスマートフォンを解約した場合でもauでんきは継続して利用可能です。
スマートフォンと同時に解約となる事はありませんので安心してください。
ただし、auを解約するとauでんきポイント割引は無くなります。
auせんき契約者本人や同居の家族がau携帯電話やauひかりを契約していてau IDを持っている場合は新たにauでんきポイント割引を申し込む事ができます。

解約後の最後の請求
auでんきの利用料金は利用月の翌々月末に請求されます。
auでんきを解約した場合、最終う利用月の翌々月が最後の請求となります。
新しく契約した電力会社の請求が利用月の翌月などの場合はauでんきの最終月の支払い(先々月分)と新しく契約した電力会社の支払い(先月分)が重なる場合があります。
まとめ
auでんき解約のまとめ
- auでんきの解約金は基本的にはない
- 解約金がかかる可能性はある
- 同一住所での解約は手続きの必要がない
- 引越しを理由に解約する場合は電話で行う
- 引越し先でもauでんきを利用する場合はwebか電話で手続きする
auでんきの解約金は基本的にはありません。
しかしキャンペーン適用で申し込んでいる場合は時期によっては違約金が発生する事があります。
同一住所でauでんきを解約する場合は新しく他の電力会社に申し込むだけで解約になりますので手続きの必要はありません。
引越しを理由に解約する場合はauでんきお客様センターへ電話します。
引越し先でも継続して利用する場合も同様に電話で行えます。
auの携帯電話を解約してもauでんきは利用可能ですが、auでまとめる事がメリットなので、このメリットがなくなることから他の電力会社に切り替えた方がお得になります。
このサイトではauでんき以外にも様々な新電力の評判や料金などについて解説しておりますので併せて参照してみてはいかがでしょうか。
ココがおすすめ