
ならでんの口コミ・評判を総まとめ
ご家庭の電力を奈良電気(ならでん)に切り替えようとお考えですか?
新電力に切り替えるの前に評判が気になりますね。
そこで今回は『ならでんの口コミ・評判をまとめ』た記事を書きました。
奈良電気は関西電力エリア限定の電力会社です。
奈良県民だけしか利用できないと思う方が多く、「なんで奈良県民ではないのに奈良電気の広告が表示されるのだろう」と疑問の声もありますが、関西電力エリアにお住いの方なら切り替える事ができます。

この記事では奈良電気の評判について解説します。
\ もっと詳しく知りたい人は /
この記事でわかること
- 奈良電気の特徴
- 奈良電気の評判について
目次
(ならでん)とは?基本料金や特徴について

奈良電気の基本料金や特徴
提供エリア | 関西 |
基本料金 | 有 |
ガスとセット割 | なし |
切り替えにかかる期間 | 約2週間 |
奈良電気は関西電力エリア限定の新電力です。
奈良県で砕石・リサイクル・運輸・建設事業などを手がける山本商事グループが運営しています。

供給エリアは関西電力エリア内なら奈良県以外にお住いでも申し込む事ができます
奈良電力は「電気を通して地元奈良を活性化したい!」との思いから収益の一部が地元の教育・福祉・文化・スポーツなど様々な分野に寄付される「ふるさと納伝システム」という仕組みを取り入れています。
また、奈良電気の電気代は関西電力エリアで最安値級です。
※日本新電力総合研究所調べでは最安値のようです。

建物がマンションやアパートでも申し込める
マンションなどの集合住宅に住んでいる方は新電力にき切り替える事ができるか不安に思う方もいますね。
電力会社と直接契約している場合はマンションやアパートで賃貸で住んでいても奈良電力に切り替える事ができます。
しかしながら建物全体が電力会社と一括で契約している場合には個別に電力会社を切り替える事ができません。

オール電化は逆に高くなるかも
奈良電気はオール電化用の料金プランはありません。
オール電化の場合は新電力に切り替えると料金が高くなる可能性があります。
従来の電力会社でオール電化用のプランを利用の方はそのままの方がいいでしょう。
契約手数料や解約手数料が無料
新電力に切り替える事で初期費用や解約金が気になるところですね。
奈良電気は初期費用の契約手数料や、解約金の解約手数料などがありません。
申し込みや解約に一切の費用がかからないのでお試し感覚で切り替える事ができます。
ポイント
あと補足としては月額300円でかなり良いサポートがあります。
電気・鍵・ガス・水廻り・窓ガラス・ガスの安心サポート。
24時間365日対応で出張費用無料は本当に凄く良いサービスだと思います。

奈良電気(ならでん)の良い評判や悪い評判をリサーチ

ならでん良い・悪い評判
奈良電気を切り替える前に評判を知っておきたいですね。
評判が悪い電力会社だと切り替えるのをためらってしまうでしょう。
奈良電気の良い口コミと悪い口コミを紹介します。
毎月の検針が分からないから知りたい
奈良電力の毎月の検針が分からないので知りたい
検針日も知りたい聞きたいです— daityannsh (@daimotuhho) October 29, 2020
奈良電気は口コミによると毎月の検針が分からないようです。
支払日は検診日によるものなので、いつ検針が行われるのか知りたいと思います。
現在は支払い方法がクレジットカードのみなので、支払日はクレジットカードによりますが課金がいつになるのかは検診日によるようです。
奈良電力が一番安かった
意外と奈良電力が一番安かったw
うちの場合、月300kw以下だから、基本料金ない方がトータル安くなる。— shinsuke (@shinsuke789) August 30, 2020
奈良電力は大家族向けやな pic.twitter.com/A9WkIl2p6L
— 千歳 (@ryoryor204) July 31, 2020
奈良電気は関西電力エリアでは一番安いようです。
特に家族が多く電気量が多い家庭ではお得さを実感できるでしょう。
マスクが届いた
帰宅したら奈良電力からマスク30枚が届いていた。ありがとうございます。アベノマスクならぬヤマモトノマスク(社長の名前)。 pic.twitter.com/zSdrUtym6K
— tetsu_ele (@tetsu_ele) April 27, 2020
妊婦の方々にマスクを届けたい―。
山本商事グループ奈良電力㈱は5月1日、10万枚のサージカルマスクを県市長会、町村会に寄贈しました。県の人口比率に基づき、39市町村でマスクを分け、妊婦の方々にお配りされる予定です。計算上はお一人当たり約10枚程度がお手元に届く見通しです。#マスク pic.twitter.com/ow1xkJbWgb
— [公式]奈良電力株式会社 (@naradenryoku) May 2, 2020
奈良電力は2020年にマスクを配布していました。
この頃は新型コロナウイルスの影響でマスクが店頭に売っていなく、転売を禁止するほど入手が困難でした。
政府が布マスクを配っていましたが、個人的には奈良電気が配っているマスクの方が嬉しいものだと思います。
このような心遣いがあるのが嬉しいポイントですね。
まとめ
奈良電気の評判のまとめ
- 関西電力限定
- 奈良県以外でも利用できる
- 料金は関西電力エリアで最安値級
- サービスが良い
- 初期費用と解約費用がない
\ もっと詳しく知りたい人は /
奈良電気は関西電力エリア限定の新電力です。
名前は奈良ですが関西電力エリアなら奈良県以外でも利用できます。
関西電力エリアでは最安値級なので電気代を安くしたい人にはおすすめです。
新型コロナウイルスの影響でマスクが入手困難な中でマスクを配っていた事に地域住民に対して気遣いを感じられます。
収益の一部が地元の教育・福祉・文化・スポーツなど様々な分野に寄付される「ふるさと納伝システム」という仕組みを取り入れている事からも、優しがが見えますね。
新規申し込みの事務手数料や解約の違約金もありませんのでお試し感覚で切り替える事もメリットです。
気になる方はチェックしてみてください。
またこのサイトでは奈良電気だけでなく様々な電力会社の評判などを解説しておりますので併せて参照してみてはいかがででしょうか。