この記事では自然電力のでんきの支払いについて解説しております。
自然電力のでんきに切り替えるのに支払い方法は何があるのか知っておきたいですよね。
今まで電気代をクレジットカード払いで行なっていた方もいれば口座振替で行なっていた方もいますね。
中にはクレジットカードを持ちたくない方もいると思いますので、口座振替があるのなら嬉しいと思うのではないでしょうか。



自然電力のでんきの支払い方法はクレジットカードと口座振替です。
また、支払い方法の変更や遅延した場合など自然電力でんきの支払いに関して疑問もあると思いますので自然電力のでんき支払いについて解説していきます。
この記事でわかること
- 自然電力のでんきの支払い方法
- 自然電力のでんきの支払い方法の変更について
- 自然電力のでんきの支払日について
目次
自然電力のでんきの支払い方法
自然電力のでんきに切り替えると今までの電力会社とは違う支払い方法になる場合があります。
例えばコンビニ払いで電気代を支払っていた場合は自然電力のでんきに切り替えると今までと同じようにコンビニ払いでの支払いができなくなります。
自然電力のでんきの支払い方法はクレジットカード払いと口座振替です。
利用できるクレジットカード
自然電力のでんきの支払いに利用できるクレジットカードは以下の通りです。
利用できるクレジットカード
- Visa
- MasterCard
- American Express
- DinersClub
- JCBカード
上記のマークがあるクレジットカードなら利用可能です。
もちろん楽天カードやエポスカードでも支払いができます。
デビットカードやプリペイドカードでも支払いができる
クレジットカードは使わずともデビットカードやプリペイドカードを使いたい方もいますよね。
自然電力のでんきの支払いはVISAやMasterなどブランドがついたデビットカードやプリペイドカードをクレジットカード同様に利用することができます。

口座振替はできるがコンビニ払いはできない
自然電力のでんきの支払いはクレジットカードにも口座振替にも対応していますがコンビニ払いはできません。
口座振替で申し込みの場合は口座振込依頼書の返送があってから1〜2週間後に電気の切り替え手続きが始まります。
この場合の口座登録には1〜2ヵ月ほど要します。
初回請求は登録が間に合わないことがあり銀行振込になる可能性があり、その場合の手数料は負担することになります。
また、引越しの際の電気の申し込みでは口座振替依頼書で申し込みは対応していません。
口座振替のオンライン登録かクレジットカードでの支払いを検討してください。
自然電力のでんきの支払い方法変更について
自然電力の支払い方法を初回に登録したものから変更したい場合がありますね。
その場合の手続きは基本的にはWebのマイページから行えます。
クレジットカードを変更したい場合などについて解説します。
クレジットカードの変更はWebのマイページから行える
自然電力のでんきの支払いに使うクレジットカードを変更する場合はWebから手続きできます。
自然電力「マイページ」の「会員情報の変更」から変更を行なってください。

クレジットカードの有効期限に注意
自然電力のでんきの支払いにクレジットカードを利用している場合は有効期限に注意してください。
当然のことですが、有効期限が切れてしまったら自然電力の電気の支払いが行われません。
自然電力のでんきは支払いが遅れると延滞金が請求されます。
クレジットカードの有効期限には注意して更新するようにしてください。
自然電力のでんきの支払日について
自然電力の支配日は基本的に検針日から1〜3日後に使用明細を確認できるようになり、10日語に決済が行われるようになっています。
しかし最初案内された時と何か違うと感じる事もあると思います。
例えば決済が行われておらず翌月にまとめられる場合などあります。
1000円を下回る場合は翌月に合算される
自然電力のでんきの支払いがされていないことや、支払い額が多くてびっくりする事もあるかもしれません。
それは2ヶ月分の支払いがまとまっている可能性があります。
自然電力のでんきを利用して料金が1000円以下の場合は翌月の支払いと合算されて請求されます。
電気代が思ったより高くて不安になった方は明細を見て合算されているかチェックしてください。
クレジットカード会社によって異なる
自然電力のでんきの支払日は利用するクレジットカード会社によって違います。
クレジットカードの口座引き落とし日や締め日についてはお使いのクレジットカードの公式サイトを参照してください。
会社名 | 締め日 | 支払日 |
JCBカード | 毎月15日 | 翌月10日 |
DCカード | 毎月15日 | 翌月10日 |
エポスカード | 毎月4日or27日 | 翌月4日or27日 |
楽天カード | 毎月月末 | 翌月27日 |
NICOSカード | 毎月5日 | 同月27日 |
以上のような例をあげましたがこのようにクレジットカードによって締め日と支払日は様々です。
クレジットカードを新しく申し込む場合は支払日を確認してください。
支払い期日を経過しても料金を支払われない場合
支払い期日を経過しても料金が支払われない場合は、支払い期日の翌日から支払日までの期間の日数に応じて延滞利息料金がかかります。
延滞利息は対象となる料金から消費税等相当額および再生可能エネルギー発電促進賦課金を差し引いた金額に年10%の割合を乗じて算定してえた金額をします。
延滞利息料金
再生可能エネルギー発電促進賦課金(税込)×消費税率÷(1+消費税率)
まとめ
自然電力のでんき支払い方法まとめ
- 自然電力のでんきの支払い方法はクレジットカードと口座振替
- デビットカードでも支払い可能
- 支払い方法の変更はWebのマイページから行える
自然電力のでんきの支払い方法はクレジットカードカードと口座振替ですが、口座振替の場合は手続きに時間がかかるためデビットカードで登録するのもありだと思います。
さらに詳しく

支払い方法の変更はWebのマイページから行うことができ、有効期限が切れた更新した場合など忘れずの行うことをおすすめします。
なぜなら支払いが遅延されると延滞金がかかってしまうからです。
支払い方法がクレジットカードのみではないことは自然電力のでんきのメリットです。
また、この記事では自然電力のでんきだけでなく様々な新電力の評判やデメリットなどについて解説しておりますので併せて参照されてみてはいかがでしょうか。
-
-
新電力自由化で選び方学ぼう|安くならない4つパターン間違いを失くそう!
この記事では電力自由化で安くならないパターンや新電力の選び方について解説しています。 2016年から電力自由化になり個人で電力会社を選べるようになりました。 電力自由化になったことでのメ ...
続きを見る