富山県民の人で「新電力会社のおすすめな場所知らない?会社が多すぎてどの新電力会社に契約すれば良いかわからないんだけど…」という人に向けた記事になります。
現在さまざまな場所で電気の取扱いが増えています。その中で「おやっ?」と思うような新電力もありますが、かなりお得な新電力もあります。
ただ数もかなり増えてきており、どれを選べば良いか解りづらいのも事実です。
なので本記事ではそんな新電力サービスを厳選してご紹介しました。
富山県の基本情報
人口:約100万人
人口密度:約240人
面積:約4250㎞²
人口密度は面積÷密度で算出(1㎞²辺りの人数)
そこで今回は使用者の意見や実際にワタシが新電力販売をした経験を元に富山県で選ぶならコレ!という新電力会社を解説します。
この記事でわかる事
- 富山県で契約可能なおすすめの新電力
- 富山県内の新電力エリア
- 富山県の新電力の選び方
- 新電力の契約のやり方
富山県の新電力おすすめランキング
現在エネルギー関連はドンドン値上がりをしています。
そして電気代も全国的に値上がりが決定してかなりの痛手です。

下記は富山県での電気代節約のおすすめ新電力会社になります。
おすすめ①:Looopでんき

おすすめ②:ENEOSでんき

おすすめ③:リミックスでんき

おすすめ④:HISでんき

富山県の電力に関する口コミや噂
富山に住んでたことあるけど電気代はくそ安くて、ガス代はくそ高いイメージだった
— さざやよ@ (@key_yayoi) October 25, 2020
富山ってさ、エアコン消すんだよね。
ちょっと涼しくなるとさ。もうオートにしといて3か月くらい24H運転させておけばいいのに。
小まめに消すから「エアコンは電気代が高い」という誤解につながる(>_<)もうつけっぱなしにしとけ。
何回言ったかな。
お年寄りは気温の上下動でやられる(>_<)— プクゾーパパ@DQX楽しい (@AsceIsAlive2019) August 10, 2020
富山市の電気代が高い理由は、冬に寒いからだ。資料1から富山市の家庭は、エアコンやストーブをよく使う為に電気代と石油代が高いと考える。また、資料2より、家の延べ床面積が広く、さらに世帯人数も多いことから、部屋数も多く、電気を使用する機会が増えるので、電気代が全国平均よりも多いと考える
— コタロー (@aobjjey7) November 5, 2019
ちなみに富山のクソ田舎に住んでた時はガソリン高いガス代高い電気代も概ねクソだったけど、それなりにそれなりでした…バスは10分遅刻するがな
— ✨💪✨カピバラ帝国✨💪✨ (@kapibara_puri) August 31, 2016
@kiririki エアコンは一度もつけたことないよ(・ω・)ノ浴室乾燥は風呂場に備え付けられてるのさ。俺の生活は他にほとんど電気使わないからやっぱそのせいだとしか考えられん…聞いたら富山は何気に電気代高いらしい…
— Hちゃん (@s_Heart0611) June 15, 2013
新電力の選び方と比較
1人暮らしは確実に電気代が安くなるところを選ぶ
基本的に新電力は1人暮らしの人には不向きな傾向にあります。
この理由は1人暮らしの人は生活スタイルが様々だからです。
例えば社会人の出張が多いサラリーマンで家に居ることが平日でもほとんどなくて、休日も仕事が多いという人はほとんど電気を使わない事になります。
なので、元々の電気代が安すぎる人はそこまでメリットありません。
ただ確実に安くするにはリミックスでんきを選ばれると良いでしょう。
3人家族以上など電気を多く使うご家庭は電力量料金が一定がいい
従量料金のことですが、電気代は3段階で高くなっていきます。なので、一定の料金の場合の方がお得なケースもあるということです。
ただそこまで気にしなくても良いと言えば良いです。
新電力の場合は上記の会社であればどれを選んでも多く使う人ほど、お得にはなる電気料金サービスです。
使い方によって選ばれればよいでしょう。
解約金に注意する
北海道電力から他の新電力へ乗り換える際には解約金は発生しません。
しかし、新電力から新電力へ乗り換える際には解約金が発生する場合があります。
新電力へ切り替えて電気代が逆に上がってしまったら解約したいと考えますよね。
そこで高額な解約金があったらブレーキになってしまいます。
そのため、なるべくは解約金がかからない新電力を選ぶのが望ましいです。
携帯会社の新電力は慎重に選んで決めないとバカをみる
SoftBankやauではそれぞれソフトバンクおうちでんきやauでんきの携帯会社で電気事業を行っております。
スマートフォンの機種変更やプラン変更などで携帯ショップへ行った際に提案された方も多いのではないでしょうか。

もちろんこの新電力は悪いものではなく、SoftBankは1%確実に安くなりますしauは支払いに応じてポイント還元してくれ、さらに期間限定でスマホ料金が安くなるなどお得になります。
しかし、他の新電力に比べるとそこまでお得にならないのがリアルな答えです。
もちろん携帯会社で申し込んだのも間違いではなく、不安になる事もありません。
なぜなら新電力は簡単に乗り換えることができるからです。

新電力の乗り換え方法は単純明快
電力会社の乗り換えってなんだかめんどくさく感じる方もいるのではないでしょうか。
工事が必要だったり解約の申請などめんどくさいと思ってしまうかもしれませんね。
安心してください。実は全然そんなことないのです。

新電力への切り替えは非常に簡単で、新電力へ申し込むことだけなんです。
現在利用している電力会社への解約手続きは、基本は申し込んだ新電力会社が全て行ってくれます。
また、新電力へ切り替える際に工事はありません。
乗り換えに必要なもの
現在北海道電力を利用中の方は新電力へ切り替える際に必要なものは特にありません。
新電力から他の新電力へ乗り換える際には、『供給地点番号が必要』になります。
検針表に記載されているので申し込みの際に入力してください。

富山県の電力対応エリア市町村区はどこ?
富山市、高岡市、魚津市、氷見市、滑川市、黒部市、砺波市、小矢部市、南砺市、射水市、舟橋村、上市町、立山町、入善町、朝日町
北陸電力エリアの範囲なので、上記の市町村区がエリア内になります。
新電力でも供給は元は同じです。
まとめ
富山県で使える新電力のおすすめは上記だと思います。
ある程度どのタイプのライフスタイルの人にも合わせた新電力をピックアップしました。新電力は会社によって良い部分、悪い部分が違いますので、電気代を多く使う時間帯なども振り返りながらどのサービスにするのかを決めてみてください。契約の手間や解約のリスクが少ないのが新電力の隠れたメリットなので、もし合わないと思ったら気軽に変更も可能なので色々考えてみてください。