この記事ではエルピオでんきの営業について解説しております。
ご自宅の玄関が突然「ピンポーン」とチャイムが鳴ってエルピオでんきの営業を名乗るものが現れた経験がありますか?
2016年から電力自由化になり、様々な企業が電力事業に名乗りを上げております。
その中の一つがエルピオでんきですが、電力自由化になった事も新電力についても知らない方が多いです。
知らない人が急に来て電気代が安くなると言われても怪しいと思いますよね。
エルピオでんきもこのように訪問営業を行なっている方がおり、悪い評判が多いのが現状です。


ただし、営業の評判が悪いからサービスが悪いという事はありません。
そこでこの記事ではエルピオでんきの営業について解説します。
この記事でわかる事
- エルピオでんきの営業の評判
- エルピオでんきは評判通りなのか
目次
エルピオでんき営業の評判をツイッターから収集してみた
エルピオでんきは訪問による営業を行なっています。
しかしこれはエルピオの社員ではなく、代理店の人のようです。

エルピオでんきの代理店の営業の口コミを紹介します。
高い電気代を払えと煽られた
新電力の訪問営業断ったら、高い電気代払っといて下さい^ ^って煽られた。
エルピオでんきだけは絶対やらんとこ^ ^— セルリ (@_seruri_) February 10, 2021
単身者に来るべきではないと思う
エルピオ電気が営業に来たけど単身者に来るべきではなくないか???
— 鍋男 (@nabe893) January 22, 2021
ゴリ押しが怪しい
フレーメン💥
なんかさっきエルピオ電気の営業来てドア前で散々勧誘されたんやけど、どうなん??
健全な会社やとしても、ゴリ押し営業されると怪しく感じる。 pic.twitter.com/mLFgIttwep— EMMA🌺 (長毛スコティッシュフォールド) (@best_emma_life) January 11, 2021
寒い中マスクも無しで長話された
エルピオ電気?
の営業訪問がこんな時間にきたんだけど…玄関で話すつもりならまず
『マスク』してこい💢💢
表情見せながらやるならフェイスガードでもええやんけ、なんか対策しろあとクっそ寒いのに長話させるな
殺す気か(💢^ω^)— アリやん@無関心 (@Hellmegami) December 21, 2020
詐欺まがいな勧誘をしてくる
エルピオ電気の営業、
すでに(この建物の)電力会社は変わってるという嘘・検針票を見せろと言ってくる・その場で振替口座の用紙を書き込めという・名刺は出さない
という詐欺のフルコンボだドン! てかんじなので気を付けてな ぐぐっても出てこなかったが被害がTLに見えたので最近はじめたのかも— ふーき@とら通販中 (@fuki_yagen) November 14, 2020
エルピオでんきの代理店の訪問営業は悪い口コミが多かったです。
最も訪問営業でいい評判はあまり聞いた事はないのですが、代理店の営業の評判が悪いとサービスそのものも悪く感じてしまいますよね。
セールスの本質は間違っている事を正す事なので、お客様がより良いと思えなければ変えようと思いませんよね。
ましてや詐欺まがいなセールスなどもってのほかです。
しかし認識を正して欲しいところは、営業の対応が悪いものの商品が悪い訳ではありません。
エルピオでんきは実際のところ安いのか?
エルピオでんきの営業に関する口コミはよくないものでした。
しかしだからと言ってサービスそのものが悪い理由はなりません。
エルピオでんきに少しでも興味を持ったのなら料金だけでも少し見てはいかがでしょうか。
1人暮らし&単身だとそこまで安くならない
今までの電気代の内約 | エルピオでんきの電気代の内約 | 電気使用量 | |
1月 | 5,362円 | 4,964円 | 200kWh |
2月 | 5,203円 | 4,825円 | 194kWh |
3月 | 4,779円 | 4,452円 | 178kWh |
4月 | 4,143円 | 3,893円 | 154kWh |
5月 | 4,249円 | 3,986円 | 158kWh |
6月 | 4,461円 | 4,172円 | 166kWh |
7月 | 5,097円 | 4,731円 | 190kWh |
8月 | 5,626円 | 5,197円 | 210kWh |
9月 | 5,150円 | 4,778円 | 192kWh |
10月 | 4,514円 | 4,219円 | 168kWh |
11月 | 4,726円 | 4,405円 | 176kWh |
12月 | 4,991円 | 4,638円 | 186kWh |
合計 | 58,301円 | 54,260円 | 2,172kWh |
一人暮らしを想定し、東京電力で従量電灯Bで30A、一月に200kWh利用した場合のシミュレーション結果です。
東京電力と比較するとエルピオでんきは年間を通して4,041円お得になります。

家族が居て、使用電力が多いほど大幅に安くなる
今までの電気代の内約 | エルピオでんきの電気代の内約 | 電気使用量 | |
1月 | 14,696円 | 12,937円 | 500kWh |
2月 | 14,237円 | 12,550円 | 485kWh |
3月 | 13,041円 | 11,519円 | 445kWh |
4月 | 11,180円 | 9,973円 | 385kWh |
5月 | 11,180円 | 10,230円 | 395kWh |
6月 | 12,097円 | 10,745円 | 415kWh |
7月 | 13,931円 | 12,292円 | 475kWh |
8月 | 15,460円 | 13,581円 | 525kWh |
9月 | 14,084円 | 12,421円 | 480kWh |
10月 | 12,250円 | 10,874円 | 420kWh |
11月 | 12,250円 | 11,390円 | 440kWh |
12月 | 12,861円 | 12,034円 | 465kWh |
合計 | 158,922円 | 140,545円 | 5,430kWh |
3人暮らしを想定し、東京電力で電気代を1月~12月の平均を例に1年間を通して50A、500kWh利用した場合でシミュレーションしております。
東京電力と比較すると年間を通して18,377円お得になります。
でんきの利用料が多いと割引が大きくなる傾向です。

まとめ
こんな方におすすめ
- 営業の口コミは悪いものが多い
- 電気代が安くなる可能性が高いため電力会社としては良いもの
- 営業の言葉に耳を貸さず、自分の目で確かめるのが一番

しかしエルピオでんきは料金が安くなる可能性が大きい良い新電力です。
営業の評判が悪いから内容もよくないと悪いイメージがついてしまうので、残念です。
実際に悪質な営業は訪問に限らずどこでもいます。

このサイトではエルピオでんきの料金やデメリットなどについても解説しておりますので併せて参照して見てはいかがでしょうか。
新電力選びは営業の言葉だけ信じず、実際にいくつか電力会社をじっくり検討して比較する事がポイントです。