この記事ではエルピオでんきとガスとセットについて解説しております。
エルピオでんきを利用するとエルピオガスとセットにすることでお得になると聞いたことがありませんか?
実はエルピオの電気とガスとセットにすることで毎月100円引きにできます。
しかし実際に切り替えた場合、どれくらい安くなるのかピンと来ない方も多いですね。
エルピオでんき・ガスをセットにした場合の支払いを世帯別に解説し、それぞれの料金を比較して解説します。
\ 新電力のHPを確認 /
この記事でわかること
- エルピオでんき・ガスのセットでの節約例
- エルピオでんき・ガスの料金
目次
エルピオでんき・ガスとセット節約例
エルピオでんきとエルピオガスをセットにすると料金が安くなります。
セットで安くなるのは毎月100円引きですが、そもそもの料金が安い事から大幅に節約が可能になります。
世帯別シミュレーションの料金を東京電力と比較して紹介します。
2人暮らしの場合
関東平均+東京電力 | エルピオ | |
ガス | 85,848円 | 75,168円 |
でんき | 115,752円 | 103,500円 |
セット | 201,600円 | 178,668円 |
ガス:戸建て、配管設備なし、月間10㎥、年間120㎥
でんき:従量電灯B 40A 毎月350kWh 年間4,200kWh
ガスのみで利用した場合や電気のみで利用してもエルピオの方が安くなります。
年間にすると22,932円お得になります。
4人暮らしの場合
関東平均+東京電力 | エルピオ | |
ガス | 147,456円 | 130,896円 |
でんき | 212,556円 | 185,352円 |
セット | 360,012円 | 316,248円 |
ガス:戸建て、配管設備なし、月間20㎥、年間240㎥
でんき:従量電灯B 60A 毎月600kWh 年間7,200kWh
ガスのみで年間16560円お得になり、電気だけでも27,204円のお得になります。
合計で43764円のお得になりますので大幅の節約になります。
6人暮らし以上
関東平均+東京電力 | エルピオ | |
ガス | 85,848円 | 75,168円 |
でんき | 115,752円 | 103,500円 |
セット | 201,600円 | 178,668円 |
ガス:戸建て、配管設備なし、月間50㎥、年間600㎥
でんき:従量電灯C 15kVA 毎月1500kWh 年間18,000kWh
ガスのみで年間20808円のお得になり、電気だけでも年間で79,284円のお得になります。
合計で100,092円もお得になりますので大幅な節約が可能です。

エルピオでんき・ガスと東京電力・ガスの料金の比較
エルピオのでんきとガスをセットにすることで大幅な節約になりますね。
利用料が多い家庭ほどお得さを実感できるのではないでしょうか。
では実際に料金お単価はどのようなものなのか気になるところですね。
エルピオのでんきとガスの料金と東京電力と東京ガスの料金を比較して見ましょう。
\ 新電力のHPを確認 /
エルピオでんきと東京電力の料金の比較
エルピオでんきの料金と東京電力の従量電灯Bを比較します。
東京電力エリアでは30Aの場合はスタンダートライトプラン、40A以上はスタンダードプランとなります。
アンペア数によって電力量料金も違いますのでご注意ください。
基本料金
契約アンペア数 | 東京電力従量電灯B | エルピオでんき |
10A | 286.00円 | ー |
15A | 429.00円 | |
20A | 572.00円 | |
30A | 858.00円 | 858.00円 |
40A | 1144.00円 | 1086.80円 |
50A | 1430.00円 | 1344.20円 |
60A | 1716.00円 | 1613.04円 |
スタンダートライトプラン(30A)の電力量料金(1kWhあたりの料金)
消費電力 | 東京電力従量電灯B | スタンダードライト |
120kWhまで | 19.88円 | 21.14円 |
120kWh〜280kWh | 26.48円 | 23.03円 |
280kWh以上 | 30.57円 | 25.78円 |
スダンダードプランS(40・50A)の電力量料金(1kWhあたりの料金)
消費電力 | 東京電力従量電灯B | スタンダードプランS(40・50A) |
120kWhまで | 19.88円 | 18.84円 |
120kWh〜280kWh | 26.48円 | 23.03円 |
280kWh以上 | 30.57円 | 25.78円 |
スダンダードプランS(60A)の電力量料金(1kWhあたりの料金)
消費電力 | 東京電力従量電灯B | スタンダードプランS(60A) |
120kWhまで | 19.88円 | 18.65円 |
120kWh〜280kWh | 26.48円 | 23.03円 |
280kWh以上 | 30.57円 | 25.78円 |
東京電力はアンペア数によってプランや電力料金が違いますが、40A以上では基本料金も安く電力量料金も安くなります。
30Aのスタンダートライトプランだと120kWh未満の場合は東京電力よりも高くなってしまいますのでご注意ください。
エルピオガス・スタンダードプランの料金と東京ガスの比較
単位 | ガス使用量 | 料金区分 | 料金単価 | |
東京ガス | エルピオガス | |||
A料金 | 0㎥から20㎥まで | 基本料金 | 759.00円 | 975.00円 |
従量料金 | 145.31円 | 125.11円 | ||
B料金 | 20㎥から50㎥まで | 基本料金 | 1056.00円 | 1015.00円 |
従量料金 | 130.49円 | 124.00円 | ||
C料金 | 50㎥から100㎥まで | 基本料金 | 1232.00円 | 1232.00円 |
従量料金 | 128.26円 | 123.00円 | ||
D料金 | 100㎥から200㎥まで | 基本料金 | 1892.00円 | 1833.35円 |
従量料金 | 124.96円 | 119.84円 | ||
E料金 | 200㎥から350㎥まで | 基本料金 | 6292.00円 | 6034.03円 |
従量料金 | 116.16円 | 110.24円 | ||
F料金 | 350㎥から500㎥まで | 基本料金 | 12452.00円 | 11941.00円 |
従量料金 | 108.46円 | 105.10円 |
基本料金だけで見てもA料金以外はエルピオの方が安くなります。
基本的には東京ガスよりもエルピオ都市ガスの方が安くなり3%〜5%ほどの割引は可能になるでしょう。
エルピオガス床暖プランの料金と東京ガスの比較
単位 | ガス使用量 | 料金区分 | 東京ガス | エルピオガス | ||
冬季 | その他季 | 冬季 | その他季 | |||
A料金 | 0㎥から20㎥まで | 基本料金 | 759.00円 | 759.00円 | 759.00円 | 1000.00円 |
従量料金 | 145.31円 | 145.31円 | 145.20円 | 127.98円 | ||
B料金 | 20㎥から80㎥まで | 基本料金 | 1265.00円 | 1056.00円 | 1265.00円 | 1013.66円 |
従量料金 | 120.01円 | 130.46円 | 119.90円 | 125.13円 | ||
C料金 | 80㎥から200㎥まで | 基本料金 | 2145.00円 | 1232.00円 | 2145.00円 | 1182.72円 |
従量料金 | 109.01円 | 128.26円 | 108.90円 | 125.13円 | ||
D料金 | 200㎥から500㎥まで | 基本料金 | 2145.00円 | 1892.00円 | 2145.00円 | 1182.72円 |
従量料金 | 109.01円 | 124.96円 | 108.90円 | 123.02円 | ||
E料金 | 500㎥から800㎥まで | 基本料金 | 2145.00円 | 6292.00円 | 2145.00円 | 6040.22円 |
従量料金 | 109.01円 | 116.16円 | 108.90円 | 119.85円 | ||
F料金 | 800㎥〜 | 基本料金 | 2145.00円 | 12452.00円 | 2145.00円 | 11953.82円 |
従量料金 | 109.01円 | 108.46円 | 108.90円 | 104.01円 |
床暖プランは季節によって料金が異なります。
その他季のA料金ではエルピオの方が基本料金が高くなりますが、従量料金は安くなります。
基本的にはエルピオ都市ガスの方が安くなり3%〜4%ほどの割引は可能になるでしょう。

まとめ
エルピオでんき・ガスセットのまとめ
- でんきとガスのセットで大幅に節約が可能
- 料金単価を見てもエルピオの方が安い

エルピオはでんきとガスをセットにすることでさらに100円引きになりますので、エルピオでんきを使うならエルピオガスも利用しないと勿体無いです。
\ 新電力のHPを確認 /
セットにすることで大幅に節約が可能なので検討してみてはいかがでしょうか。
また、このサイトではエルピオだけでなく様々な電力会社についても解説しておりますので併せて参照されてみてはいかがでしょうか。