この記事では0円でんきの支払い方法について解説しています。
0円でんきに切り替えるのに支払い方法について気になる方もいますね。
今までの電気代を口座振替やコンビニ後払いで行っていた方は同じように支払いたいと思うでしょう。

しかし0円でんきの支払いはクレジットカードのみです。
以前は口座振替やコンビニ後払いで申し込む事ができましたが現在の申し込みでの決済方法はクレジットカードのみとなっています。
0円でんきの支払いについてだけでなく支払い方法の変更や支払日についても解説します。
この記事でわかること
- 0円でんきの支払い方法
- 0円でんきの支払いの変更方法
- 0円でんきの支払日
目次
0円でんきの支払い方法の種類
0円でんきの支払い方法はクレジットカードのみです。
一見すると不便に感じる方もいるかもしれませんが、利用料金を下げるために決済方法を限定していると考えられます。
また、エリアが拡大したので口座振替の対応が困難になったのも予想できます。
確かにコンビニ払いなどは伝票の発行や郵送代、印刷代などで費用や手間がかかって人件費が多くなってしまいますね。
安く電気を利用するには支払いがクレジットカードのみなのは仕方ないと考えるしかありません。
利用できるクレジットカード
0円でんきの支払いに利用できるクレジットカードは以下の通りです。
利用できるクレジットカード
- Visa
- MasterCard
- American Express
- DinersClub
- JCBカード
上記のマークがあるクレジットカードでお支払いいただけます。
例えば楽天カードやエポスカードなどでも大丈夫です。
現在は口座振替決済とコンビニ後払い決済で申し込みができない
0円でんきの支払い方法はクレジットカードのみです。
クレジットカードがなくてもデビットカードならある方はそちらで支払いと考える方もいますね。
しかし公共料金の支払いは基本的にデビットカードでは行えません。
以前はコンビニ後払いや口座振替が可能でしたが、2020年9月16日の申し込みから支払い方法がクレジットカードのみとなりました。
しかし現在契約されている口座振替やコンビニ払いの方はそのまま利用できます。
注意ポイント
口座振替の支払いや請求書によるコンビニ払いも対応していません。
0円でんきの支払い方法変更について
0円でんきの支払い方法を変更する場合はお問い合わせフォームから連絡をします。
クレジットカードの変更の場合はカード番号と有効期限を入力します。
銀行引き落としへ変更の際にもお問い合わせフォームから連絡し、専用用紙が送られます。
0円でんきの支払日について
0円でんきの支払い方法はクレジットカードのみです。
そのため支払日は利用するクレジットカード会社によって違います。
クレジットカードの口座引き落とし日や締め日についてはお使いのクレジットカードの公式サイトを参照してください。
会社名 | 締め日 | 支払日 |
JCBカード | 毎月15日 | 翌月10日 |
DCカード | 毎月15日 | 翌月10日 |
エポスカード | 毎月4日or27日 | 翌月4日or27日 |
楽天カード | 毎月月末 | 翌月27日 |
NICOSカード | 毎月5日 | 同月27日 |
例をあげましたがこのようにクレジットカードによって締め日と支払日は様々ですね。
クレジットカードを新しく申し込む場合は確認してください。
0円でんきの支払いについての注意点
0円でんきの支払いはクレジットカードのみですが、まだ不安点や疑問点もありますね。
ここでは0円でんきの支払いに関するよくある質問から注意点を紹介します。
登録したクレジットカードの期限が切れた場合は変更する
クレジットカードには有効期限があります。
0円でんきに登録しているクレジットカードの有効期限が切れてしまった場合は変更の手続きをする必要があります。
クレジットカードの変更は0円でんきのお問い合わせフォームから行えますので忘れずに行いましょう。
また同様に違うクレジットカードで決済したい場合もお問い合わせフォームから手続きをします。
請求書や領収書は発行されない
0円でんきの明細書は発行されずWebのみで確認になります。
これと同じく請求書や領収書の発行もありません。
0円でんきのマイページから請求書を印刷する事が出来ますので、紙で管理したい方は印刷すると良いでしょう。
解約後すぐにクレジットカードを解約してはいけない
0円でんきを解約手続きを行ってもまだ全ての支払いが終わったわけではありません。
注意点としては解約前までに利用していた電気代が請求される事があります。
支払いに使っていたクレジットカードや口座を解約すると決済の処理が行われないので、クレジットカードや口座を解約ないようご注意ください。
まとめ
0円でんき支払い方法まとめ
- 支払い方法はクレジットカードのみ
- 以前は口座振替や請求書払いもあったが現在はできない
- 以前の申し込みで口座振替や請求書払いにしている方は引き続き行える
- クレジットカードの変更はWebのお問い合わせフォームから行える
0円でんきの支払い方法はクレジットカードのみです。
以前は口座振替や請求書払いで申し込みを行えましたが、現在の申し込みではクレジットカード決済でしか行えません。

利用できるクレジットカードは利用者が多い有名なところなので、多くの方は問題ないかと思います。
もちろん楽天カードやエポスカードなどでも大丈夫です。
支払いに使うクレジットカードを変更する場合はWebから行えます。
0円でんきのお問い合わせフォームから申請する事で行えます。
支払いに使いたいクレジットカードを変更する場合や、有効期限が切れた場合などで手続きしてください。
0円でんきの支払日は、クレジットカード払いのみなので支払いに使うクレジットカードによって異なります。
クレジット決済日を忘れてしまった場合は各クレジット会社にお問い合わせください。
また、解約した場合は利用していたクレジットカードも解約しないよう注意してください。
この記事では0円でんきだけでなく様々な新電力の支払い方法や評判、デメリットなどを解説しておりますので併せて参照されてみてはいかがでしょうか。